あしたの人事の話をしよう

セレクションアンドバリエーション株式会社 代表取締役 兼 グロービス経営大学院HRM担当准教授の平康慶浩(ひらやすよしひろ)のブログです。これからの人事の仕組みについて提言したり、人事の仕組みを作る立場から見た、仕組みの乗りこなし方を書いています。

まじめな話と、雑感(よしなしごと)とがまじっているので、 カテゴリー別に読んでいただいた方が良いかもしれません。 検索エンジンから来られた方で、目当ての記事が見当たらない場合 左下の検索窓をご活用ください。

このブログにたどりつかない変な検索ワード

いつだったか、元同僚の山中俊之さんとお話していて、なるほど、と感心したお話があります。
ちなみに山中さんはこんな方です。
特に大阪では某著名市長の隣にいらっしゃる映像が、たまにテレビに映ったりします。
http://ameblo.jp/gyoukaku-yamanaka/
http://www.yamanakatoshiyuki.com/index.html

さて、山中さんに伺ったそれは、新幹線や飛行機などの移動時間の過ごし方です。
要約するとこんなお話でした。

多くの人が移動時間をインプットにあてている。
それは通勤電車のように、それしかできない状況であれば仕方ないのだけれど、
自分は、長時間座ることができるのならば、アウトプットをすべきだと思う。
例えば、ちょっとした文章を書いたり、頭の整理をするなど。
自分は意外なほど、アウトプットを作っていない事に気づいた。
だから、積極的にアウトプットをしていきたい。

なるほど。
そう言われてみれば、思い当る節がいろいろあります。

で、今ちょうど新幹線の中なので、ノートパソコンを開いてなにかアウトプットしよう、と思いました。やらなきゃいけないことは多々ありますしね。
でも、こういう時に限って気がうつろうものです。
で、アメブロのマイページでアクセス解析とかしてみました。
アメブロアクセス解析にはタブが5つあります。
時系別アクセス数、リンク元URL、検索ワード、ページ別アクセス数、訪問者属性、などです。
訪問者属性は単にどのOSでどのブラウザ使ってるのか、程度ですが。

アクセス解析の過去一か月分を見ると、なかなか気づかないことが見えてきます。
例えば、リンク元URLを見ると、「ブログを更新しました」とだけつぶやいている私のツイッターとかfacebookとかがあまりソースになっていないことがわかります。
アクセスの71.6%は「お気に入り、またはブックマークなど」です。
そういえば、先日会食した弁護士の村上創先生もこのブログを読んでいただいているとのこと。そんなそぶりがまったくなかったので、びっくりしつつも、嬉しかったです。

で、そういえば検索ワードってどんなのかな、と思って見てみました。
「平康慶浩」とか「セレクションアンドバリエーション」とかはまあいいとして、「個人店 居酒屋 グラフ」とか「リーダーシップのあり方」「ブラック型」「家事をする男性の増加」「経営労働政策委員会報告 2013 序文」「douglas t hall 定義」などはブログ記事の内容がヒットしていることがわかります。

でもどうしても理解できないキーワードがひとつありました。
ためしにGoogleとYahooでそのキーワードで検索してみましたが、10ページまでいってもこのブログにたどりつかないんですが。
たまたまその時だけ、たどりつけたんでしょうか。不思議です。

そのキーワードはこれです。

つらい

なにが?

 

 

平康慶浩(ひらやすよしひろ)