あしたの人事の話をしよう

セレクションアンドバリエーション株式会社 代表取締役 兼 グロービス経営大学院HRM担当准教授の平康慶浩(ひらやすよしひろ)のブログです。これからの人事の仕組みについて提言したり、人事の仕組みを作る立場から見た、仕組みの乗りこなし方を書いています。

まじめな話と、雑感(よしなしごと)とがまじっているので、 カテゴリー別に読んでいただいた方が良いかもしれません。 検索エンジンから来られた方で、目当ての記事が見当たらない場合 左下の検索窓をご活用ください。

じつは僕が毎日同じメンバーでランチするのが苦手だというだけのお話かも

f:id:hirayasuy:20180612181028p:plain

書いた日経スタイルの記事のタイトルが、同僚とランチ、みたいになってて、それで社風が見極められるとかなんとか書いてる。

ちなみに記事は書いたけれどタイトルは書いていない。毎回のタイトルは編集の方の力作だ。しかもタイトルは柔軟に変更されている。キャッチーなタイトルづくりのうまさにはいつも感嘆する。

style.nikkei.com

 

で、タイトルにあるような内容は、確かに最後の方に書いてはいるけれど、それはまあぜんぜん本題ではない。

 

記事の中に「孤独型」「対面型」と書いた内容は、それぞれ次のような感じ。

 

孤独型:仕事に没頭できる性格

対面型:人と話すことを楽しめる性格

 

それらの特性を踏まえて、職場を選ぶと間違わないよ、ということなんだけれど、実はこれはまったく逆のことを言いたかったのだ。

けれどもそう書くと問題かなぁ、と思って上記のように書いた。

 

本当に書きたかったのはこういうことだ。

 

孤独型の人というのは、「仕事に没頭できる性格」である一方「人と話すことでストレスを感じる性格」の人。

対面型の人というのは、「人と話すことを楽しめる性格」である一方「ずっと一人にされるとストレスを感じる性格」の人。

 

つまり、ストレスの感じ方と、職場の雰囲気を合わせないと失敗するよ、ということを言いたかったのだ。

 

何が楽しいかがポイントではない。

何が嫌なのか、がポイントだ。

人は楽しいことには慣れてしまうけれど、嫌なことには慣れることがない。

 

 

平康慶浩(ひらやすよしひろ)